2017年12月04日 00:15
今年もイルミネーション≫
カテゴリー
去年初めて行ったフルーツパークのイルミネーション
今年も行ってきました

去年はなかったウサギとリスとクマの置き物
娘が大はしゃぎで中に入っていきました

約15分間の花火を観た後、噴水ショーも観てきました
やはり娘はイルミネーションが大好きなようです
来年も行けたら遊びに行こうと思います
今年も行ってきました

去年はなかったウサギとリスとクマの置き物
娘が大はしゃぎで中に入っていきました

約15分間の花火を観た後、噴水ショーも観てきました
やはり娘はイルミネーションが大好きなようです
来年も行けたら遊びに行こうと思います
2017年09月12日 22:55
家族旅行≫
カテゴリー
東京へ遊びに行ってきました。
ホテルから電車を乗り継いで日の出桟橋へ
水上バスに乗りました

乗り場から見えたレインボーブリッジです
目的地の浅草まで約40分ほどでした

↑すれ違う水上バス
浅草に着いて、乗っていた水上バスを撮影

その後、どら焼きなどのお土産を買って、ご飯を食べたりしながら
ゆっくり電車でホテルまで帰りました。
娘は初めての電車と船にとてもはしゃいでいたので、行って良かったなと思います。
ホテルから電車を乗り継いで日の出桟橋へ
水上バスに乗りました

乗り場から見えたレインボーブリッジです
目的地の浅草まで約40分ほどでした

↑すれ違う水上バス
浅草に着いて、乗っていた水上バスを撮影

その後、どら焼きなどのお土産を買って、ご飯を食べたりしながら
ゆっくり電車でホテルまで帰りました。
娘は初めての電車と船にとてもはしゃいでいたので、行って良かったなと思います。
2017年05月08日 21:27
娘の誕生日≫
カテゴリー
娘の2歳の誕生日でした。

ケーキが大好きな娘のために、ケーキの大きさはいつもよりサイズを大きくしました。
8等分しても十分大きなケーキ一つを丸々完食してしまいました・・・

↑このくらいの大きさのケーキ
先が思いやられます・・・

ケーキが大好きな娘のために、ケーキの大きさはいつもよりサイズを大きくしました。
8等分しても十分大きなケーキ一つを丸々完食してしまいました・・・

↑このくらいの大きさのケーキ
先が思いやられます・・・
2016年10月04日 11:49
~ブログ移行のご案内~≫
カテゴリー
いつも、つれづれ/ブログを
御覧頂きありがとうございます。
先日弊社のHPをリニューアル致しました。
それに伴いスタッフブログもリニューアル致しました。
HPのスタッフ紹介より、御覧いただけます。
是非、覗いて見て下さい♡
Suidobiスタッフ紹介はコチラ♡

Suidobi HPはこちら♥
御覧頂きありがとうございます。
先日弊社のHPをリニューアル致しました。
それに伴いスタッフブログもリニューアル致しました。
HPのスタッフ紹介より、御覧いただけます。
是非、覗いて見て下さい♡
Suidobiスタッフ紹介はコチラ♡

Suidobi HPはこちら♥
2016年07月24日 23:57
花火大会≫
カテゴリー
家族で舘山寺の花火大会に行ってきました。


娘にとっては初めての花火大会だったので
大きな音で驚くかと思っていましたが、楽しく笑いながら花火を観ていました。
行ける機会があればたくさん花火大会に行ってみたいと思います。


娘にとっては初めての花火大会だったので
大きな音で驚くかと思っていましたが、楽しく笑いながら花火を観ていました。
行ける機会があればたくさん花火大会に行ってみたいと思います。
2016年05月24日 00:16
娘の一歳の誕生日≫
カテゴリー
娘が一歳の誕生日を迎えました。

お祝いにケーキを買いました。

娘の誕生日に義理の妹がプレゼントしてくれました。
この服を夏になったら着せて出かけたいと思います。

お祝いにケーキを買いました。

娘の誕生日に義理の妹がプレゼントしてくれました。
この服を夏になったら着せて出かけたいと思います。
2016年03月23日 08:39
ひな祭り≫
カテゴリー
今年は娘が生まれて初の節句でした。
これが娘のひな人形です。

ぼんぼりに明かりを付けたら娘のテンションが上がっていました。
ちらし寿司を食べました。

来年は娘と妻と3人でちらし寿司を食べながらお祝いしたいです。
これが娘のひな人形です。
ぼんぼりに明かりを付けたら娘のテンションが上がっていました。
ちらし寿司を食べました。
来年は娘と妻と3人でちらし寿司を食べながらお祝いしたいです。
2016年01月24日 16:11
我が家でハマッてるお菓子≫
カテゴリー
新婚旅行で北海道に行ってから我が家でハマってる六花亭のお菓子です。
まずは、大平原です。

我が家で一番のお気に入りのお菓子です。
次は、マルセイキャラメルです。

これは自分がハマってるナッツ入りのキャラメルです。
最後は、この道はいつか来た道です。

これはネーミングも好きなのですが、
フルーツ風味のゼリー入りのレモンチョコレートをパイで包んだお菓子です。
他にも食べたことのないお菓子がいっぱいあるので、試してみたいと思います。
まずは、大平原です。
我が家で一番のお気に入りのお菓子です。
次は、マルセイキャラメルです。
これは自分がハマってるナッツ入りのキャラメルです。
最後は、この道はいつか来た道です。
これはネーミングも好きなのですが、
フルーツ風味のゼリー入りのレモンチョコレートをパイで包んだお菓子です。
他にも食べたことのないお菓子がいっぱいあるので、試してみたいと思います。
2015年11月22日 23:08
イルミネーション≫
カテゴリー
今年も行ってきました。舘山寺フラワーパークのイルミネーション。

まずは、中央にある噴水の写真です。

園内の途中ある熊とクジャクのイルミネーションです。

この写真は、一番奥にあるハウスの中にあるツリーです。
去年は妻と二人で行き、今年は妻と娘の三人で行ってきました。
また来年も行こうと思います。
イルミネーション
まずは、中央にある噴水の写真です。
園内の途中ある熊とクジャクのイルミネーションです。
この写真は、一番奥にあるハウスの中にあるツリーです。
去年は妻と二人で行き、今年は妻と娘の三人で行ってきました。
また来年も行こうと思います。
イルミネーション